2025/08/26 20:20

今日は店休日でしたがお客様がいらっしゃる時には出来ないPC作業などを黙々とやってましたらば、あっという間に1日が終わりました😅


どうでもいい話ですが

前からずっと気になってる言葉がありまして。。


更年期の漢方を飲んだり、あと、鎮痛剤なんかにも書いてある(頭重)という言葉

よく見かけませんか?


これ何と読みます⁇


ズオモとかズジュウと読むんですが

最初知った時

ズオモって。。(笑)

ズジュウもなんか変だけど、ズオモはどうしても笑うてしまうし、

(今日ちょっとズオモでね〜)て言うたところで伝わるのでしょうか(`・ω・´)


てか、ズオモとかズジュウという言葉を発する時はあるだろうか🤔


自分が出会った事ないだけで、皆さん普通に使ってあるのかな?


ズガイコツのズって


ズって使うとこがもうなんちゅうか。。


かと言って、トウオモとか、トウジュウでもピンとこないしね


アタマオモとか😂


日本語って難しいね


。。。という、とてつもなくどうでもいい話でした


はー疲れた