2025/08/09 15:59
戦後80年
そして今日は長崎に原爆が投下された日
毎年この日はなるべくNHKの平和式典を観るようにし、11時2分に黙祷する
仕事で観れない時もちょっと人影から離れ、黙祷だけは続けていました
長崎生まれの私
ばあちゃんは原爆で旦那さんを亡くした
焼け野原と化した長崎の町
じいちゃんは千葉から今でいうところのボランティアで長崎に入り、
ばあちゃんも片付けなどしていた時にじいちゃんと知り合い、のちにじいちゃんと再婚したと聞いた。。
だから(アンタは原爆の子やけん)と
そういう人たちが居て、今のアンタがあることを忘れるなという事を言われた時
とてもショックだった記憶があります
もちろん、言っている意味は理解するが、
長崎に原爆が投下されたから我々がのちに生まれて。。
原爆が投下されなかったなら生まれていなかったわけで
大変複雑な気持ちでした
絶対的に原爆は投下されなかった方が良いに決まっているのです
そうすると自分や自分の家族などはこの世に存在しなかっただろうけども、別の違う人たちが存在していたはずですから、その方が良かったはず
とか、、
結構色々と考えたものです
でも、過去は変えることは出来ないし、現在進行形で今があるわけで。。
アメリカ(権力者)は悪かったけど
日本(権力者)も大概だったこと
このような悲惨なことを2度と繰り返さぬよう、伝え続ける、祈り続ける、そしてせめてこの日ばかりはなき御霊に想いを寄せること。。。
実は昨夜、
一昨日夜に出会ってしまったツバメのヒナの事が気になり、見に行って来ました
巣の斜め下辺りに置いてきた小さなバッグ
そのままの状態で、中で小さなヒナは息を引き取っていました
約24時間このままだったのか…
誰も見ぬふりだったのか?気付かなかったのか?気づいたけど知らないふりなのか?
監視カメラも沢山あるのにカメラの役割は?
あの女性もあれから一度も現れなかったの?
そんな事なら朝のまだ涼しいうちに確認にくれば良かった
もしまだ息があったら動物病院に連れて行けたかも
バッグにツバメのヒナが入っている事を一筆書いておけば良かっただろうか?
とにかく後悔しても後悔しきれない、
今まで感じたことのない感情で涙がポロポロと
せめて連れて帰り、成仏させてあげようと思いました
誰にも気づかれず寂しかったろう
暑かったろう
お腹空いてたろう
ごめんなさいという言葉では足りないほど可哀想なことを
向こうでは暑くも寒くもない、幸せな世界で大きく羽を広げて飛び回ってほしい
そのような思いで供養しました
長崎に原爆が投下された日
人も動物も皆同じ命
命の大切さをツバメのヒナちゃんが身を持って私に教えてくれました
どうか安らかに
