2025/02/28 17:39
大変まとまりがなく、暑苦しくなるかもしれませんが大切なことなので書かせてください
私は長崎に居た頃、そして福岡へ来てからも微力ではありますがボランティア活動を続けていました
遠くは東北、そして熊本や朝倉、佐賀など…
主に災害ボランティア活動でした。
そんな折、コロナ禍がやってきてなかなか外へ出る事も難しかった数年間…
モヤモヤとしつつ(こんな状況下でも何かできる事ないのかな)
川沿いのゴミ拾いに出かけたり。。その時やれる事をやり過ごしていました
ボランティア活動を通して様々な現場、そしてその現状、様々な団体や人、様々な被災地の人…
実際に足を運んでみて分かる空気感
毎回色んなことを考えていました
そして、自分の中でどこにも属さない
自分が自分1人でちゃんと完結できる範囲で
無理をしない
など、自分の中である程度決まり事を決めていました
そのような活動を続けていた頃は
(ほんの少しでも誰かの役に立ててるのかもしれない)
と思うとその事によって自分自身が救われていたように思います。
前述したようにコロナ禍がやってきて、それから思うように動けなくなり、身体も多分もうついていけないだろうな、と思う部分と
災害ボランティアに関しても色々な場所へ出向き、見聞きした事や感じた事、ちょっと考え方が変わるようなところがあり自分が行く事は徐々に無くなっていきました
でもずっと頭の中に今の自分の立場で何ができるだろうと自問自答しながらいました
コロナ禍の少し落ち着いた頃、一度チャリティコンサートを企画した事がありました
しかしながら(もう大丈夫よ)と言う人
(やっぱりまだ用心しないと怖いよ)と言う人がおり、葛藤の末、結局開催には至らないままでした
あの悔しい思いはずっと私の中で引っかかったまま
いつか必ずやる、やらねば、と思っていました。
そして今回、やっとその想いを形にして開催させていただく事になりました
色々考えました
売り上げの一部でウチの商品を購入して物を送ろうかとも考えましたが、
不要な物であったり、既に沢山ある物を送られても困るという場合があったりします
なのでやはりお金が1番良いだろうと、
売り上げ2/3を募金にしようと考えております
(その時1番に協力したいところ)という趣旨の元、チャリティ先は一つに限らず変わることもございます
そして1度で終わるのではなく、継続していく事が大切なのでやはりそれには1人でも多くの方の御理解、ご協力を賜りたく存じます
長文になってしまいましたが、中途半端な気持ちではないよ、というところです
今、自分が生きている事は色んな人達のおかげで生かされているということ
いつか自分が助けてもらう日が来るかもしれないこと
小さいかもしれないけど続けていくことで少しずつ大きくなっていけるよう
(お互いさま)の精神で、
そのような気持ちに賛同してくださる方が1人でも増えて、思いやりの輪が広がっていきますように。。。
今後も継続していけるよう、出演しますよ、
お手伝いするよ、出演はできないけど応援に行かせてもらうよ等
参加希望の方は随時お気軽にお問合せください宜しくお願い致します
皆さまのお心寄せ心よりお待ちしております
3/30(日)
チャリティコンサート『PEACEFUL』
14:00open
14:30start
charge ¥1500+要オーダー
出演(順不同)
チャーリー
Rosso Bianco
ザ、デンジャラス
Magic Moments
小さな商店と音楽と憩いの空間
福岡県古賀市花見南一丁目3-37
☎︎092-285-9732
11:00〜18:00 不定休
https://magicmoments.shopselect.net
